環境学習情報
環境に関連する地域のイベントや講座をご紹介します。
- 中部エリア
- 西部エリア
アースキッズ~アマモ場の生きもの調査隊~

- プログラム名称
- アースキッズ~アマモ場の生きもの調査隊~
- 開催日時
- 令和7年6月14日(土)
- 活動エリア
- 中部エリア、西部エリア
- 活動分野
- 自然共生
- 主催者
- NPO法人 Earth Communication
- 対象
- 幼児、小学生、中学生、高校生、一般
- 内容
- 御前崎市にある【久々生海岸】には、波風が強い御前崎の海とは違った、穏やかな海岸環境が広がっています!そして、磯の生きものが観られる『岩場』、砂浜の生きものが観られる『砂浜』!静岡県内の海岸としても珍しい、『干潟』の様な海岸とコアマモやアマモが自生・群生する『アマモ場』があり、さまざまな海岸環境が一つの場所にまとまった小さな海岸です!久々生海岸に広がるアマモ場にはどんな生きものたちが暮らしているのか・・・?!みんなでアマモ場の生きものを採集し、観察してみよう!
- 所要時間
- 3時間
- 定員
- 30名程度(先着順)
- 料金
- 一般 800円/1名(保険代等込み)
会員 500円/1名(保険代等込み) - 会場
-
久々生海岸(御前崎市港6620-32付近)
- 申込方法
- チラシのQRコードから