空気・水・土ROOM
~空気・水・土について学ぼう!~
空気・水・土について学ぼう!
さまざまな環境問題
みなさんは、森林や海、川、空などの自然に囲まれてくらしています。これらの身近な自然環境に変化が起こると、みなさんのくらしにも大きな変化が現れます。
環境問題という言葉を聞いたことがありますか。人間の活動などによって、地球や地域の環境に変化が生じて起こるさまざまな問題のことをいいます。地球温暖化やごみ問題、生物多様性の喪失、空気や水、土の汚染などがありますが、それぞれの問題は決して無関係ではありません。
文明や産業の発達によって人口の増加や都市化が進み、次第に人間の生活が地球や地域の環境に大きな影響を与えるようになってきました。
公害って?
環境が悪化し、人々のくらしに被害が出ることを公害と言います。主な公害には、大気汚染、水質汚濁、土壌汚染、地盤沈下、騒音、振動、悪臭(典型七公害)があります。
日本では、1955年頃から各地で公害が発生しました。特に被害の大きかったものは四大公害病と言われ、その裁判では、公害を起こした会社の責任が厳しく追及されました。
大気汚染とは?
「大気汚染」とは空気が汚れることです。空気を吸って生きている人間や動物にとってきれいな空気は大事なものです。空気が汚れる主な原因は、車の排気ガスや工場の煙から出る汚染物質です。大部分は人間の活動によってつくり出されています。汚染物質は、人間の健康に害があるほか、温暖化、酸性雨など地球環境を悪くする原因にもなっています。
水質汚濁とは?
人間の体の約70パーセントは水によってつくられています。地球上では水の約97パーセントは塩分を含む海水として海に存在し、塩分を含まない淡水はわずか約3パーセントです。地下水や川、湖などの水として存在する淡水の量は地球全体のごくわずかしかありません。この大切な水が私たちのくらしによって汚れることを「水質汚濁」と言います。水質汚濁の原因は、工場や畜産などからの排水のほかに、台所や風呂、トイレなどの日常生活から出される生活排水です。
土壌汚染とは?
公害以外の環境問題
公害以外にも環境問題が原因で健康に影響を及ぼしていることがあります。
1970年代をピークに石綿(アスベスト)と呼ばれる天然の鉱物繊維が家を建てる材料などで使われていました。
石綿は、髪の毛よりも非常に細く、耐久性に優れた繊維でしたが、飛び散った石綿を人が吸い込むと、その一部が肺の中に残り、癌などの病気を引き起こすことがわかってきました。このため、現在日本では製造・輸入・使用が禁止されています。
静岡県の現状
-
大気の状況
空気中に含まれる人の体に悪い影響を引き起こす化学物質の量をみると、静岡県の大気の環境は昔よりきれいになっています。
-
光化学オキシダント
車や工場からの排気に含まれる有害な物質が太陽の紫外線に反応して、「光化学オキシダント」ができます。風のない暑い日に「もや」がかかったように、空がぼんやりして、目がチカチカしたり、のどが痛くなることがあります。この原因が光化学オキシダントです。光化学オキシダント注意報が出たら、外での運動はやめて、部屋の中に入りましょう。
-
PM2.5
-
水質の状況
-
生活排水
静岡県はこんなことに取り組んでいます
-
法令による規制
全国に先駆けて「静岡県公害防止条例」をつくり、公害の悩みの解決や有害な物質を出す工場の調査を行ってきました。現在では、さまざまな公害の問題の複雑多様化に対応するために、公害を防止するための規制だけでなく、日常生活が環境にあたえる影響を小さくするため、「静岡県生活環境の保全等に関する条例」に改めています。
-
工場などへの調査
-
大気の監視
-
水質の監視
何ができるかみんなで考えてみよう!
-
身近な心がけでも、空気がきれいに
-
汚れた水が出ないような工夫
もっと知りたくなったら
-
こども環境白書 | 環境省
-
つなげて、支えて、豊かな駿河湾を未来へ(リーフレット「森は海の恋人」水の循環研究会報告書) | 静岡県
-
森里川海のつながり学習会【川】(ティーチャーズガイド) | 静岡県
-
森里川海のつながり学習会【里】(ティーチャーズガイド) | 静岡県
-
森里川海のつながり学習会【森】(ティーチャーズガイド) | 静岡県
-
静岡県大気常時監視システム | 静岡県
-
富士市の環境(令和6年) | 富士市
-
静岡エコライフ劇場 ~環境配慮型ふじのくにライフスタイル#3今一番アツい買い物スポットといえば!? | 静岡県
-
静岡エコライフ劇場 ~環境配慮型ふじのくにライフスタイル#2荷物『再配達』を繰り返しすぎた結果… | 静岡県